以前のブログでは、事務員の仕事内容について大きく5つに分けて解説しました。
それぞれの業務内容を見ると、雑務から専門的知識を要するものまで様々です。
事務員として働く際、自分が関わる業務内容をしっかりと確認したうえで、その業務に合った知識やスキルを身に付ける必要があります。
では、実際に事務員にはどのようなスキルが必要になるのでしょうか?
それぞれの業務に関連する各スキルを紹介するのは大変ですので、ここでは5つの事務職に共通して必要となるスキルをご紹介します。
繰り返しになりますが、事務員の仕事に必要となるスキルや知識は、その仕事内容によって異なります。しかし、それでも共通して重要となるスキルは存在します。
今回は、その中でも最も重要となるスキルを3つ紹介したいと思います。
基本的ビジネスマナー
まず初めに身に着けておきたいスキルは「基本的ビジネスマナー」です。
これは社会人としてふさわしい清潔感ある身だしなみや正しい言葉遣いなどになります。仕事とは常に人との関わり合いの中から生まれます。他者と接する場合、不衛生な恰好や友達の様な言葉使いでは、社会人としても一人の人間としても信用されません。
社会人として信頼される人間になる為に、まず初めに身に付けておきたいスキルです。
仕事をしながら学べる部分もありますが、事前に正しい服装や先輩・上司への言葉遣い、ビジネスメールや電話・来客対応時などのマナーを勉強しておくと、安心して仕事を始められるようになります。
コミュニケーションスキル
事務員にはコミュニケーション能力が必要不可欠です。
これは、先ほどの「基本的ビジネスマナー」から展開しているスキルと思ってください。
仕事によっては社内外の方々と多く関わる場合もあります。その際、相手の意図を汲み取った資料の作成や取引先との連絡・面談予約を行うことがあります。
その時に大切なことは「相手を理解しようとする姿勢」です。
相手がどんな状況か、どんな資料を望んでいるのかなど、相手が大切・重要にしていることを考えて行動することから始まります。
忙しそうなときは、労いの言葉をかけたりするなど、相手に合わせた対応が求められます。最初の内は大変だと感じる事も多いでしょう。しかし周りとこうしたコミュニケーションを取ることは、結果的に仕事をスムーズに進められたり、逆に仕事でサポートをもらえたりと、円滑な業務環境へと繋がります。
パソコンスキル
こちらは入社後に必要とされるものですが、事務職は特に書類作成や経費精算などデスクワークが多くなります。
最後に
以上のように、事務員として働くうえで必要となるスキルについて解説してきました。もし、どのスキルから取得すればいいのか悩まれた方がいれば、初めは「基本的ビジネスマナー」から勉強することをおススメします。
それは事務員として日常的に最も多く関わる仕事が、電話・来客対応、メール確認だからです。また同時に社会人として身につけておくべきマナーを学べるので、初めに勉強することをおススメします。
簡単に、事務員に必要なスキルを紹介しました。
これから事務員とて働き始める方にとっての手助けになれば幸いです。